忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Gvでのシャドウチェイサーについて。

特徴
Gvで妨害といったらシャドウチェイサー、シャドウチェイサーといえば妨害というほどの妨害が主軸の職。
RKのように高火力で敵をバッタバッタ倒すよりもそのRKのスキルなどを妨害しこちらの攻撃を有利にする。
さらに最近ではGvのマスター職としてトンドル、チェイスウォークなどを駆使しEMCを決めてくる。
影葱がいるかいないかで戦局は大きく変ると言っても過言ではないのかもしれないですね。

スキル
ハイディング 
 ・地面にもぐって攻撃を回避することができる。
 使い勝手
 ・Gvやるにあたって絶対に必要なスキル・・・でもないですけどあると魔法弾幕やSPP、阿修羅などタイミングさえ合わせれば無力と化すスキルです。
 ・しかしGv中はラグが激しいらしく詠唱バーを見てギリギリのところでハイドしても食らってしまいます、つかうとしたら相手の詠唱バーが見えたらすぐハイドする感じです。
 ・シーフ系の基本的スキルです。取っておいて損は絶対ないので出来るだけ高レベル推奨
 ・ちなみに地属性魔法や攻撃は地面を掘り返されるということでダメージをうけてしまう。
 ・影葱ならここからトンネルドライブで移動することができるのでロキなどを張っていない防衛は簡単にぬけることができる。

ダブルアタック 
 ・短剣で攻撃時ダメージが2倍になる(最大50%の確立で発動)
 使い勝手
 ・エンペブレイカーをするなら必ずとっておいて損はないスキルです。
 ・しかし短剣で攻撃すること自体そんなにないのでブレイカーをしないなら・・・まぁシーフはスキルポイントが余ると思うので、取っておくと便利です。
 ・しかし影葱でブレイカーはいないのでやっぱりとらなくても・・・

解毒
 ・対象1体の毒状態を解除させる。
 使い勝手
 ・緑Pまたはアサイーをもっていればいらない子。
 ・けどあるとアサイー切れなどしてる人やると喜ばれます。

インベナム 
 ・対象1体を毒状態にさせる。
 使い勝手
 ・高確率で相手を毒状態にするので砦の通路にいる人たちにやれば足止めくらいには・・・
 ・しかしGvではVITを高めにしていることが多いのでそんなに効くかどうかは分かりません
 ・まぁあまり使うところが少ないスキルですね。

トンネルドライブ 
 ・ハイド状態のとき移動することが出来る。
 使い勝手
 ・魔法弾幕をしているところを素通りできる高性能なスキル。
 ・クローキングやチェイスウォークよりも移動速度は遅いが魔法が効かないというところが大きい。
 ・ハイドなので地属性やルアフなどで暴かれるがそれは徹底していないといけないのでこれで抜けられることも多い

クローンスキル
 ・自分が最後に当たったスキル(未転生スキルのみ)が使えるようになる。
 使い勝手
 ・他職のスキルが使えるようになるというチートなスキル。
 ・これがあるだけで影葱の戦略は大きく変ってくる。
 ・基本的にはテコンのとび蹴りを使っているがその時々でいろいろと変ってくる。

ストリップ(各種)(最大25%)
 ・決められた部位の装備を強制的にはずし一定時間装備できなくする。
 使い勝手
 ・影葱の真骨頂との名高い脱衣。
 ・脱衣されたところは一定時間装備できなくなるので武器や鎧を積極的に脱衣したい
 ・魚のプリズンで捕獲した相手でも容赦なく脱衣できるので動かない敵を見つけたらとりあえず脱衣してみるのもいい。
 ・しかしコートをつけられていると脱衣できずに窓に赤文字で「コートなので脱衣できません」とかかれるのでそんなときはちがうことを・・・

クローズコンファイン
 ・15秒間対象1体を捕まえて移動不可能にする
 使い勝手
 ・昔はWP前に立って逃げ撃ちする相手を捕まえていたがいまは1発の威力が大きいので無理して捕まえようとすると逆に殺されてしまうので十分気をつけること。
 ・もしクロコンにつかまったときはハイドすれば外れるので覚えておいて損はない、ちなみにサイトを焚いてようと外れる。
 ・HPに自信があるならWP前にたってクロコン準備していてもいいかもしれない。

チェイスウォーク
 ・姿を消した状態で移動する。
 ・サイトやルアフ、集中力向上の影響を受けない。
 ・しかし範囲魔法や攻撃を受ける。
 ・@足跡が残るようになるので良く見るとばれてしまう。
 使い勝手
 ・基本これで移動することがおおくなるとおもう。
 ・だが発動時には詠唱バーや発動音、足跡などがあるので出来るだけ敵の目がないところで発動させたい。
 ・クローキングの違いといえば足音があることとチェイスウォーク時に攻撃が出来ない事。
 ・魂をもらえれば移動速度は2倍になる。

プリザーブ
 ・10分間スキルをクローンしなくなる。
 使い勝手
 ・いろいろなところでスキルを連射しているGvにおいてこれが無いとはなしにならない。
 ・とりあえず砦に入る前に1回プリザーブを・・・
 ・しかし教授のDisを食らうとプリザーブも切れてしまいそれで上書きされるということもよくあること。
 ・なので更新はこまめに。
 ・ただし魂があるとDisされても切れないので2PCで魂を入れておくと手間が減る。
 ・ちなみにブリザードではないので使っても相手は死なない。

リジェクトソード
 ・対象が剣を持って攻撃してきたとき確立でそれを受け流しダメージを半分に軽減させる。
 ・さらに軽減されたダメージを攻撃してきた対象に与えられるというエコ設計。
 ・モンスターの場合なら剣でなくても受け流すことができる。
 使い勝手
 ・魔法以外のスキルなら最大75%で半分にできるので使って置いて損はないのでプリザードとセットで使うのがいいかもしれません。
 ・しかし剣系でしか受け流せないので対RKにしかならなくなっているのでそこまで徹底していなくてもいいかもしれない。

フルストリップ
 ・兜・鎧・武器・盾を脱衣させる(最大15%)
 使い勝手
 ・基本的には他の脱衣と一緒。
 ・しかし一度に全てぬがせることができるのでこちらのほうがお徳である。
 ・が・・・最低成功確率が15%と低めなので確実に脱がせたい場合はシングルのほうがいいかもしれない。
 ・これが決まれば大体の職は役立たずになるので積極的に入れて行きたい。
 ・ちなみに成功確率はDEX差/5 + SLv補正[SLv * 5] + 5

シャドウフォーム
 ・自身が受けるダメージを対象1体が受けるようになる。
 ・指定回数分攻撃を受けたり対象との距離が離れてしまうと自動的に解除される。
 使い勝手
 ・簡単に言うと献身を強制的にかけさせるスキル。
 ・相手のRKに使い周りにいるだけでStbやSPPで勝手に自滅して行ってくれる。
 ・しかしシャドウフォーム中はスキルやアイテムが使えないので囲まれたときや1発の威力が高いスキルを使ってくる相手に使うのがお勧めです。

デッドリーインフェクト
 ・自分がかかっている異常状態を他の対象に移させる。
 ・だからといって風邪のように自分の異常状態が早く治るわけでもない。
 使い勝手
 ・ギロチンクロスの新毒を服毒しそれをばら撒いたりカオスパニックを踏んで混乱にさせたりと多種多様。
 ・一時期はGvでは使えなかったが今は猛威を振るっている。
 ・新毒をばら撒くなら、レベルに自信がない人はマジックマッシュルーム、レベルに自信が有る人はリーチエンドを服毒するのをおすすめします。

リプロデュース 
 ・転生スキル以外のダメージを食らうスキルが使えるようになる。
 使い勝手
 ・習得方法はクローンスキルと同じだがブリザーブをつかわないのでこちらのほうが維持は楽。
 ・さらに協力な3次のスキルまでつかえるのでかなり戦略の幅は広がった。
 ・代表的なので連のファイヤリングトラップ、ジェネのクレイジーウィード、魚のフロストミスティなどがある。
 ・攻撃力ならファイヤリングトラップ、相手の防衛に穴を開けたいならクレイジーウィード、氷結をばら撒いて妨害したいというならフロストミスティとなる
 ・とくにフロストミスティは全画面の相手に攻撃をあてることができるのでデットリーインフェクトとの相性がいい。

ペイント系
 ・フェイスペイントやサーフェイスペイントを消費して使用が出来る。
 ・基本的にフェイスペイントが対象を人やモンスター、サーフェイスペイントが地面である。

グルーミー
 ・対象1体の攻撃速度と移動速度を減少させ連れているペット、ホムンクルス、ペコペコ、ペロス、グリフォン、狼、ファルコンを強制的に逃がす(ホムとペットは卵に帰ったりするだけで消滅はしない)
 使い勝手
 ・RKなどペロスに乗った高機動な相手の速度を落とすにはもってこいのスキル。
 ・連の狼などまた呼び出せばいいがRKやRGの乗り物はプロでまた借りないといけないので大変になるので進んで使って行きたい。

イグノアランス
 ・対象1体は一定量のSPを失い、使用者はその半分のSPを回復する
 ・また持続時間中対象はスキルを使うことができなくなる。
 使い勝手
 ・さまざまなスキルを封じることができるスキル。
 ・これによりほとんどの相手はでくの坊に成り下がってしまう。
 ・計算式は:(術者BASELv - 対象BASELv) + (術者DEX - 対象AGI)<0
 = 10 + 0 %らしいですが・・・まぁ簡単にいうと相手と同レベルならDexとAgiの差が43も開いてれば確実に決まるということです。
 ・これにより最近はAGIを振る人が増えてるそうですが・・・正直微々たるステ振りしても余り効果はないとおもわれる・・・

ウィークネス
 ・対象1体のMaxHPが減少し装備している武器と盾が一時的に解除される。
 ・効果時間中対象は武器と盾を装備できない。
 使い勝手
 ・物理職殺しのスキル。
 ・こちらは脱衣と違い最低補償は無いがコートをされていても脱がすことが出来る。
 ・RKはイグノアでスキルを封じてもルーンはアイテムです!でStbをつかってくるのでこれをかけて無効可させよう。

マンホール
 ・地面に穴を掘り対象1体を穴に落とす。
 ・穴に落とされた対象はダメージを食らわない。
 使い勝手
 ・穴に落とされた対象は攻撃も移動も封じられるので面倒くさい相手と戦うときはさっさと穴におとしてしまうのが吉。
 ・最大15秒だがレベルを調節できるのでわざと時間をずらし攻撃を当てることも出来る。
 ・さらにかかった対象の足元にも置けるので永遠とマンホールに落としておくことも可能。
 ・ついでにEMCを唱えているマスターを穴におとすと安全にEMCを唱えることが出来る。(穴にはいって攻撃をうけないので詠唱がとまらないから)
 ・WPの出現ポイントにおいておけば次々にかかっていくので防衛戦のときは是非
 ・しかしRKは穴に落としてもお得意のルーンはアイテムだから!でStbを連発してきて軽い無敵地雷可と化す。
 ・さすがRK汚い、汚いRK。

カオスパニック
 ・地面に図形を書きそれを踏んだ対象は混乱状態になる。
 使い勝手
 ・Gvで通路に置けば相手に大体かかるが味方にも大体かかる。
 ・敵が多いことを確認して味方が通る時間を計算し持続時間を決め書いていくとクールすぎる。
 ・しかしGvでのアサイー・緑の携帯はよくあるので余り永い間拘束はできない。
 ・防衛戦のときWPの出現ポイントにおいておくとうまくかかる。

メイルストーム 
 ・地面に渦を書き地面を対象にした魔法を吸収する。
 ・吸収した魔法レベルによってSPが回復する。
 使い勝手
 ・SGやMSが飛んでくるGvにおいてLPの代わりになるんじゃないか?とおもった時期も僕にはありました。
 ・実際は術者がメイルの上に立たないと魔法をすわないし範囲も狭いのでソロ狩りのSP回復用
 ・影葱はこれをつかいFNでSPを回復して永久機関になれるとかなんとか。
 ・まぁGvではそんなに役に立たないですね・・・
 ・そういえばEQもすえるとか言われてましたがいまだに見たことがない。

トライアングルショット
 ・3本の矢を同時に撃ち確立でノックバックさせる。
 使い勝手
 ・素直に他のスキルをつかったほうがいいとかいわない。
 ・DSのように1本で2発とかあればよかったんですがこれは3本・・・
 ・Atk倍率も低めなので無理して使う必要はないですね。

シャドウチェイサーの装備
武器 運剣 コンバットナイフ 太陽剣
   ・直接攻撃することが少ないのでAtkはあまり考えなくてもいいので性能で選んで行きましょう。(もしMFをばら撒くならエレメンタルなどでもいい)

盾 人盾かムスカ盾
  ・人盾安定ですが頭をどうしても開けたい人はムスカ盾でも。

鎧 アンフロは基本、属性服を着るのもいいけどV鎧でスタン対策をするのも
  ・AGI型ならV鎧を強く推奨、しかしV型なら属性服を着るのもいいですね。

肩 テンドン肩 スキンオブベントス
  ・属性攻撃を防ぐならテンドン、AGI型ならベントスでよけるのもいいかもしれませんね。

頭 Dバジ ベレー ゴラ帽
  ・スタラクDバジとV鎧でスタン耐性が100%になるのでぜひ!ゴラ帽をつければスクリームを撃つことが出来ますが・・・ディレイがひどいのでお勧めはしません。

アクセ Dリン ペンセット グローブ オル手
    ・基本ペンセットのほうが人耐性やHP増強でいいですがそこはお好みで、イグノア成功確率を上げるならニンブルオル手やグローブでもいいですね。

おまけ
シャドウチェイサーのステータスについて

Gv型 
D=V>I>A
・Vを上げることによってスタン対策に、Dを上げてイグノアの成功率をあげるのも忘れずに
・大体Vが修正込み100、Dが修正込み140あればスタンしないしイグノアも大体入る影葱の完成。

狩型 
D>AorV>I
・Dを余り上げなくてもFitで5kは簡単にでるので低めでもOK、HPも太陽剣とライドがあるなら1回の一斉攻撃でつぶれない程度のHPをもっていれば正直どうにでもなる、Aをあげるのはフリーを上げてヒットストップを極力なくすため。
・もし太陽剣とライドがない場合はルドラやオク弓を買いイグニッションブレイクや他のスキルをつかうのも悪くはないです。
・ちなみにDに振らずにSに振るとイグノアの効きが悪くなるのでお勧めはしません。(いまは弓が主体なのでそんなにSを振る人はいなくなりました

ロマン型 
I>A>D
・オートシャドウスペルを使い魔法を連射する型
・オートシャドウスペルとはクローンやリプロで魔法を覚えていたとき影葱が攻撃することによって最大12%の確立でその魔法のレベル5までASとして発動することが出来るスキル。
・簡単な話セージの強化ASだがASと違って攻撃を当てないといけないのでセージのようにA=Iというわけにも行かないようだ。
・これまでに3人ASS影葱を見てきたが戦う姿はかなり豪快な戦い方をしていた。(しかし最大レベルが5なので威力は低め)
・昔は魔葱というのがいたんですけどねぇ・・・いまは昔ロマンといわれた弓葱が主流となり魔葱はロマンへ・・・

PR
Gvでのミントレス・ワンダラーについて。

特徴
Gvでの民・湾はPTの狩りのように演奏するのが主な仕事です。
ブラギやS4U、3次スキルなどを駆使しGMの補佐をする形になるでしょう。
前衛職や支援職などのように1人で何かが出来るというわけではなく仲間と力を合わせ戦っていくというGvのいい意味での空気ですね。
しかし逆に言うと仲間がいないと空気という面も兼ね備えた1面ももっています。

スキル
ダブルストレイファング
 ・1本の矢で2回攻撃が出来る今の時代に必要な低燃費設計。
 ・しかしAtk倍率はそれほど高くはない。(連射速度はAspdに依存)
 使い勝手
 ・民・湾でこのスキルを使うところを見たことがない・・・
 ・使用時に一々弓に戻さないといけないので正直めんどくさいので基本はつかなわくていいかもしれない。
 ・しかしAGI型なら・・・!とかいう夢をみたんだ。

集中力向上
 ・一時的に集中力を上げDEXとAGIを上げる。
 ・ついでに回りに隠れている物も探し出す。
 使い勝手
 ・民の演奏のブラギの歌はDEXとINT依存なので使っておいて損はないスキル。
 ・湾でも3次スキルのシビアレインストームのダメージをあげたり、ブラギにのってスクリームしたりするときにいいかもしれない。
 ・SPについては民・湾のSP係数なら余裕でまかなえるのでとりあえず集中しておけば効果時間もながいので1戦闘中に切れることは無いと思います。
 ・しかしサイトの代わりに周りの敵を探すにはSPが大量に必要になるのでそこは素直にサイトを焚いたほうがいいです。

ミュージカルストライク・矢撃ち
 ・演奏中楽器をつかって矢を打ち出す。
 使い勝手
 ・正直いらない子
 ・それをやるならシビアや他のスキルを・・・
 ・どうしても使いたい人は状態異常矢をつけるといいかもしれませんね。

アドリブ
 ・今演奏している曲を中断する。
 使い勝手
 ・楽器から他の武器に持ち代えれば勝手に演奏が終わるのでいらないスキル。
 ・もし短剣を忘れたとき用にSCの中に・・・

アローバルカン
 ・楽器を使い大量の矢を発射する。
 使い勝手
 ・R化前は火力になるほどの威力を発揮した・・・のは昔の話。
 ・今は武器の弱体化と詠唱が付いてしまったことにより使えないスキルに
 ・しかしDSやシビアと違い武器の持ち換えをしないので一々盾などを装備しなおすということがない。
 ・そこを考えると下手に弓に持ち換えるよりもいいかもしれない。
 ・しかし詠唱がブラギにのっても減らないのでやはりお察しかもしれない。

ヘルモードの杖
 ・Gv専用スキル
 ・周りにワープポイントがある場合のみ使用可能。(最大7*7)
 ・範囲内の自分を除いたすべての味方キャラクターはバーサークを覗いたスキルの効果が消え、魔法が効かない状態になる。
 ・そして範囲内にいる味方はスキルを使うことができない。
 使い勝手
 ・味方限定1人ロキ。
 ・使い勝手はどこで使っても最悪かもしれない・・・
 ・ということで味方を妨害したいときは是非一考を。

マリオネットコントロール
 ・自分のステータスの半分の数値を対象1体に付与する。(ただし元ステータス+修正ステータスの合計が99を超えることはない)
 ・使用者から対象が7セル離れると強制解除。
 使い勝手
 ・Gv中動いてないときが少ないので使ってもすぐに消えてしまう。
 ・どうしても使いたい人は防衛時の2PCにでも。

私を縛らないで
 ・合唱中通常動けないがスキルを使えば動けるようになる。
 ・攻撃のほか演奏、アドリブ、MS・TA以外のスキルが使えるようになる
 使い勝手
 ・狩り中なら動けることによって殲滅に参加できるようになるがGvにおいては合唱スキル自体つかわれないのでいらない。
 ・ちなみにロキの歌はスキル自体つかえないので動けない。

運命のタロットカード
 ・対象1体の運勢を14枚のカードを使い占う。
 ・成功確率はスキルレベルによって決まる(最大40%)
 使い勝手
 ・低レベルでもGvで高レベルRKやRGを落とすことが出来る優秀なスキル。
 ・ブラギに乗ったタロットはしゃれにならないくらいに恐怖である。
 ・魔法ではないので金ゴキやゴスなどを装備した相手でも結構簡単におちる。
 ・しかし詠唱が付いたので昔みたいに連打はできなくなった。

不協和音(バード限定スキル)
 ・範囲内の敵に一定時間ごとに固定ダメージを与える。
 使い勝手
 ・ハイドやクローキングをしている敵を見つけるには便利。
 ・さらに固定ダメージなので範囲内にいればダメージをあたえることができる。
 ・魂をもらえれば高速で不協和音を撒き散らすことも出来る。
 ・「俺の歌を聴けぇぇぇぇぇぇ!!」
 ・ちなみに同じ歌と歌を重ねるとそこには不協和音が生まれる。
 ・彼らにセッションという言葉はないのか。

夕日のアサシンクロス(バード限定スキル)
 ・範囲内にいるプレイヤーの攻撃速度を一時的に上昇させる。
 ・しかし2HQやARがかかっている、もしくは遠距離攻撃をする奴にはやらん。
 使い勝手
 ・Gvでのエンペ割用にエンペ周りで演奏すれば喜ばれる。
 ・しかし最近は騎士や遠距離でもエンペを割るときがあるので周りにいる味方を見て演奏したほうがいいかもしれない。
 ・ちなみに演奏をやめても効果を受けてから20秒は効果が持続する。

ブラギの歌(バード限定スキル)
 ・範囲内にいるプレイヤーの詠唱時間とディレイ時間を軽減させる。
 使い勝手
 ・後衛陣のまん中で歌えば魔法の弾幕を引いたりスムーズに支援をかけなおしたりと非常に便利になる。
 ・鳥スキルの花形的存在でありこれだけ演奏してればいいという場面がいくつもある。
 ・だから鳥で参加する人すくないんだろうなぁ・・・
 ・ちなみに詠唱時間はDEX、ディレイ時間はINTとなっている。
 ・それと味方のみならず敵にまで影響するので逆に利用されることも・・・

寒いジョーク(バード限定スキル)
 ・画面内にいる敵を異常状態「凍結」にする。
 ・まれに味方も凍らせることがある。
 使い勝手
 ・鳥から斜線が通ってなくても氷漬けにすることができるのでバリケード攻めのとき使えばバリケ向こうで氷まくってることがよくある。
 ・これのせいでアンフロが必須となったといっても過言ではない。
 ・ブラギに乗ってジョークを言えば1人漫才大会の開催である。
 ・ただしオーディエンスが痛い突っ込みをしてくる。
 ・ちなみに耳打ち拒否をすればジョークでログが流れることはない。
 ・凍結の耐性がINTからMdefに変更されたので不凍ゴスなどができなくなったのでガンガンジョークをしましょう。

自分勝手なダンス(ダンサー限定スキル)
 ・範囲内の敵のSPを減らしていく
 使い勝手
 ・ダメージが発生しないので鳥の不協和音よりも使いどころがないスキル
 ・SPを減らすといってもビビたるものであまり期待がもてるスキルとはいえない。

私を忘れないで・・・(ダンサー限定スキル)
 ・範囲内の敵の移動速度と攻撃速度を低下させる。
 使い勝手
 ・WPの出現場所やエンペ周りで使えば敵だけ遅くなりエンペを割る確立がグーンとあがる。
 ・魂をもらえれば高速で動きながら道行く人々を遅くしていくことができる
 ・まるで自分が高速の世界に行ってしまったのかと思えることうけあいである

サービスフォーユー(ダンサー限定スキル)
 ・範囲内のプレイヤーの最大SPを増幅させスキル使用時にかかるSP消費量を減少させる
 使い勝手
 ・防衛時の魔法弾幕や支援など大量にSPを使う場面に活躍する。
 ・さらに最大SPも上がるので阿修羅などSPで威力が決まるスキルとも相性がいい。
 ・しかし味方だけではなく敵にまで影響を及ぼすので逆に利用されることも・・・

スクリーム(ダンサー限定スキル)
 ・画面内にいる敵を異常状態「スタン」にする。
 ・こちらもジョークと同様PTメンバーもまれに食らう。
 使い勝手
 ・画面内全部なので壁の後ろに隠れている敵にも食らう。
 ・さらにジョークと違いスタンには耐性をつけづらいので魔職にはほぼ確実と言っていいほどかかる。
 ・ディレイがながいのでブラギの歌にのって連打するとそこらじゅう星だらけになる。

深淵の中に(合唱スキル)
 ・演奏範囲の中にいるPTメンバーは触媒(ジェムストーン)をつかわずにスキルを使えるようになる
 使い勝手
 ・油用お遊びスキル。
 ・正直経費が減るからと言って用意するには手間がかかりすぎる・・・
 ・素直にロキでもやりましょう。

ロキの叫び(合唱スキル)
 ・演奏範囲の中にいる生物はスキルを使用できない。
 使い勝手
 ・防衛時には守りの要となるスキル。
 ・これがあるだけで修羅マスターや葱マスターが突破できなくなる。
 ・しかしWP越しスキルをされると突破されてしまう・・・
 ・ちなみにRKのルーンスキルは「アイテムだから!スキルじゃないから!」と言っていて普通に使える。
 ・それと範囲内でスキルがつかえないだけで範囲外に出ればスキルを使える
 ・なので支援の皆さんロキ演奏者にはSWを引いてあげてください・・・

永遠の混沌(合唱スキル)
 ・範囲の生物はすべてDef0になる。
 使い勝手
 ・狩りでは高Defの敵にやればかなりのダメージを期待できる。
 ・実際にETのMVPボスに使い上っているところも。
 ・しかしGvでは敵味方関係なしにDefを下げるので逆に痛い思いをしてしまうことが多い。

戦太鼓の響き(合唱スキル)
 ・範囲内のPTメンバーのAtkとDefが上がる。
 使い勝手
 ・狩りではAtkの数値でダメージが変わってくることが多いので使える!・・・という夢をみたんだ。
 ・Atk上昇といってもそれがブラギやS4Uがなくなってもいいような数値ではないのでやはり素直にブラギやS4Uを演奏したほうがいい。
 ・それに合唱スキルは演奏した場から離れることが出来ないので非常に不便である。

ニーベルングの指輪(合唱スキル)
 ・演奏範囲内にいるPTメンバーの武器Atkを上げる。
 使い勝手
 ・こちらも戦太鼓の響きと同じでこれを歌うなら違う歌を歌ったほうがいい。
 ・そろそろユメカラサメナサーイ。

不死身のジークフリード(合唱スキル)
 ・範囲内のPTメンバーのすべての属性耐性が向上する。
 ・ついでに状態異常にたいしても50%の耐性を持たせる。
 使い勝手
 ・ロキがないとき後衛陣に向けて魚のリリースをされたときに死亡率がグーンと下がる。
 ・前衛でもABのシレンなどを防ぐことができる。
 ・が・・・やはりブラギやS4Uのほうがいいというのは変らない・・・
 ・もし鳥・踊が余っていたらつかうのもいいかもしれない。

シビアレインストーム
 ・弓専用スキル。
 ・11*11の範囲に矢を降り注がせダメージは使用者のDEXとAGIによって左右される。
 ・スキル使用時矢を20本消費、持っている矢が20本の場合は発動しない。
 使い勝手
 ・弓の専門であるレンジャーのお株を奪う火力スキル。
 ・棚や他の狩場でも使われているところを良く見かける。
 ・最短0.3秒毎にダメージを与えられるのでヒットストップとしてもいい感じにかかる。

地獄の歌
 ・地面1セルを対象に3*3の効果範囲に入った対象の動きを封じる。
 ・最大5個まで設置することが出来るが1個作るたびにのど飴を1個消費する
 使い勝手
 ・簡易アンクル
 ・Gvでは横滑りがあるので距離をとってたとしても十分に気をつけるように。
 ・味方にも効いてしまうので進軍中には邪魔になってしまうことが多い。
 ・しかし防衛時WPの出現場所においておくと入ってきた敵がすぐに動けなくなり突破されにくくなる。
 ・ちなみに狩りでボスモンスターには効かないもよう。

メランコリー
 ・対象一体のFLEEやAspdをさげ特定のスキル(ブランディッシュスピア、スパイラルピアース、シールドチャージ、シールドブーメラン、シールドチェーン、シールドプレス)のダメージを上昇させる。
 使い勝手
 ・勇者様専用スキル
 ・これのおかげでGvは1確ゲーになってしまった。
 ・対象のスキルが遠距離がおおいので反射も効かずニューマしか防ぐ方法がなくなってしまった。
 ・しかし現在は使用禁止スキルとなってしまった。

セイレーンの声
 ・使用者を中心とした最大13*13セルの敵を魅了状態にする。
 使い勝手
 ・魅了とはかかった者はかけた者に対してターゲティングできなくなる状態のこと。
 ・しかし湾1人ターゲティングできなくても地面対象やターゲティングしないスキルなどで沈まされるので微妙である。
 ・そして仮に生き残ってたとしても湾一人のこってなにができるのか・・・

安らぎの子守唄
 ・指定範囲内のすべての対象に異常状態「深い眠り」を付与する。
 使い勝手
 ・最大19*19の範囲で眠らせることが出来るので敵が固まっている所などに撃てば大人数が睡眠状態にすることが出来る。
 ・さらに「深い眠り」はレベル補正やカードによる耐性がつけられないので成功すれば高確率で眠りにつく。
 ・さらにさらに眠りについたあと最初の1発は1.5倍のダメージになる。
 ・周りに火力がいるならシビアを撃つよりも安らぎをして範囲LA状態にするのもいいかもしれない。

風車に向かって突撃(ミントレス限定スキル)
 ・60秒間自分およびPTメンバーの攻撃力を増加させる。
 ・増加量はレッスンのレベルおよび使用者のJobレベルに影響を受ける。
 使いどころ
 ・デメリットがないのでPTメンバーがいるところで使えば喜ばれる。
 ・最大で50%攻撃力があがる。
 ・しかしLKのコンセと一緒で計算が加算なので通常攻撃なら100→150になるがスキル(アローバルカン)なら1200→1250になる。
 ・ギロチンクロスなど物理攻撃で押す職ならその性能を十分に生かせそうである。

スイングダンス(ワンダラー限定スキル)
 ・60秒間自身およびPTメンバーのAspdを増加させる。
 使いどころ
 ・連射性の高いスキルやエンペ割をするときに非常に有効。
 ・しかし湾はスクリーム対策でPT外になることがおおいので、その真価を発揮することはあまりないだろう。
 ・ブラギにのったスクリームはAspd依存になるのでその時にでも。

振動残響
 ・地面一箇所にダメージを与えるオブジェクトを置くことができる。
 使い勝手
 ・簡易ランドマイン
 ・拡散でダメージが発生するが対象がオブジェクトに重なるか一定時間経過しないと発動しないので地獄の歌と一緒においておくと横滑りしてこないのでその時にでも
 ・足止め要員としてもつかえなくはない。

ビヨンドオブウォークライ(特殊合唱スキル)
 ・物理攻撃力が上がる代わりに魔法攻撃力が下がる。
 ・メロディーオブシンクと重複して使用できない。
 使い勝手
 ・常に魔法と物理が飛び交うGvにおいてどちらか一方を取るのは賭けに近く逆に沈められることもある。
 ・しかしRKなどHPに余裕のある職なら多少魔法がいたくなっても関係ないのかもしれない。

メロディーオブシンク(特殊合唱スキル)
 ・魔法攻撃力が上がる代わりに物理攻撃力がさがる。
 ・ビヨンド(ry
 使い勝手
 ・常に(ry
 ・しかし魔職などの場合物理攻撃力は求められていないのでPTメンバーが魔職の場合は使っておいて損はない。

フライデーナイトフィーバー(特殊合唱スキル)
 ・使用者を含む効果範囲内すべての対象が狂乱状態になる。
 ・狂乱にかかった対象はHPとSPを持続的に失い、攻撃力が増加、防御力とフリーが大幅に失われる。
 ・またアイテムの使用も出来なくなる。
 ・一度に7体以上の対象が狂乱状態になった場合、狂気の神(永江 衣玖)が現れ狂乱状態になったらすべての対象に9999ダメージを与える。
 使い勝手
 ・Atkが上がるメリットがあるが他のデメリットが強すぎて正直使い物にならない。
 ・Gvでは無理に使おうとすると人が行き交う為狂気の神が降りやすく下手したら仲間まで巻き添えを食う場合がある。
 ・しかしもし敵の塊のまん中で演奏したものならHPが10kもない敵はすべて落ちていくことうけあいである。
 ・それと回りに敵しかいない場合はデメリットを逆手にとり妨害することも可能。
 ・しかし・・・合唱スキルが故相方とうまく呼吸ができていなければうまく発動することは難しい。(特殊合唱スキルなので使用者から31*31の範囲内に相方がいれば発動はできるが)
 ・バリケ戦ですこしはつかえる・・・かもしれないがやはり使う場所は限られてくる。

エンドレスハミングボイス(特殊合唱スキル)
 ・自分を中心とした11*11の対象の詠唱が中断されないようになる。
 ・しかしSP消費量が15%増加する(PTメンバーにミントレス・ワンダラーが多いほどSP消費量は減少する)
 使い勝手
 ・オル服やフェンアクセをつけなくても詠唱を中断されることがなくなるので狩りでオル服などを忘れたといわれたときに役に立つかも・・・
 ・Gvでは・・・使われているところを見ないし狩りでもつかわれていないので詠唱が中断されるかどうかは不明。(Wikiにも乗ってなかった・・・)

ミントレス・ワンダラーの装備
武器  演奏できればなんでも 演奏中断用にナイフとか短剣 シビア用の弓
    ・民・湾の仕事は演奏することなので演奏武器は必須!他にはシビア用にオク弓やルドラなどが有効

盾   人盾かムスカ盾
    ・基本は人盾、スタン対策ならムスカ盾

服   アンフロは基本、属性服でもいいが異常状態をつけるものいい
    ・Gvならアンフロだよね、しかし凍らない自信があるなら異常状態服でも可 ディバインローブでスタン対策するのもいいかも

肩   テンドン肩 焔肩 D肩
    ・属性攻撃を防ぐならテンドン、HPを気にするなら焔やD肩がいい感じ。

頭   Dバジ ベレー ヘルモーズ たれネコ
    ・スタン対策ならDバジ、ダメージならベレー、スクリームやジョーク連打ならヘルモーズでも可である。

アクセ ロザ ペンセット Dリング等
    ・Mdef用にロザリオやペンセットで人耐性をつけたり、Dリングで凍結対策など。

おまけ
~運命のタロットで出るカードの絵柄の意味~

名前&確立  絵柄    効果                            
愚者     ピエロ   敵のSPが0になる            
10%
魔術師    廃魔    30秒間Matk-50%
10%
女皇帝    廃支援   全てのポップ魔法が消える
10%
恋人     ハート   HPが2k回復&ランダムテレポ
13~14%
戦車     騎士    Def無視の1kダメ&防具が一つ破壊される
7~8%
力      悪魔    30秒間Atk-50%
10%
運命の輪   歯車    ランダムで他のカードの効果が2枚同時に付与
0.5%
吊るされた男 茨     異常状態にかかる
7~8%
死神     死神    呪い+コーマ+毒にする
5%
節制     商人    30秒間混乱にかかる
7~8%
悪魔     二角の悪魔 Def無視の666ダメ+30秒間AtkMatk-50%+呪い
0.5%
塔      塔     Def無視の4444ダメ
3%
星      人面星   5秒間スタンにかける
5%
太陽     太陽    30秒間Atk・Matk・回避・命中・防御力-20%
10%
Gvでのギロチンクロスについて。

特徴
Gvでのギロチンは遊撃手として活躍することになると思います。
いろいろな新毒や二刀流のDAによるエンペ割などが上げられます。
魚のように大人数にダメージをあたえるのではなく、ピンポイントで相手を叩く感じになるでしょう。
ギロチンがいるだけで戦局に同影響するか・・・それはその使うプレイヤーにかかっているといっても過言ではないかもしれないですね。

スキル
ハイディング 
 ・地面にもぐって攻撃を回避することができる。
 使い勝手
 ・Gvやるにあたって絶対に必要なスキル・・・でもないですけどあると魔法弾幕やSPP、阿修羅などタイミングさえ合わせれば無力と化すスキルです。
 ・しかしGv中はラグが激しいらしく詠唱バーを見てギリギリのところでハイドしても食らってしまいます、つかうとしたら相手の詠唱バーが見えたらすぐハイドする感じです。
 ・シーフ系の基本的スキルです。取っておいて損は絶対ないので出来るだけ高レベル推奨
 ・ちなみに地属性魔法や攻撃は地面を掘り返されるということでダメージをうけてしまう。

ダブルアタック 
 ・短剣で攻撃時ダメージが2倍になる(最大50%の確立で発動)
 使い勝手
 ・エンペブレイカーをするなら必ずとっておいて損はないスキルです。
 ・しかし短剣で攻撃すること自体そんなにないのでブレイカーをしないなら・・・まぁシーフはスキルポイントが余ると思うので、取っておくと便利です。

解毒
 ・対象1体の毒状態を解除させる。
 使い勝手
 ・緑Pまたはアサイーをもっていればいらない子。
 ・けどあるとアサイー切れなどしてる人やると喜ばれます。

インベナム
 ・対象1体を毒状態にさせる。
 使い勝手
 ・高確率で相手を毒状態にするので砦の通路にいる人たちにやれば足止めくらいには・・・
 ・しかしGvではVITを高めにしていることが多いのでそんなに効くかどうかは分かりません
 ・まぁあまり使うところが少ないスキルですね。

クローキング
 ・他人から姿を隠し移動する。
 ・スキルや攻撃、再度スキルを使うと姿を現す。
 使い勝手
 ・昔アサシンギルドの前でサンドマン狩りをしていたときクローキングをしたアサシンさんが「アサシンならクローキング移動は基本だよ!」と雄弁に語ってくれました。
 ・低レベル時は移動速度が遅くなるのですこしイライラしますが高レベルになると移動速度が落ちないので快適になるので高レベル推奨。
 ・相手からすれば何も無いところからいきなり攻撃されるので非常に驚きます。
 ・しかし陽光やマヤーパープルcを持っている人にはどこに隠れているのか分かるので相手の頭が照らされたときやルアフ・サイトを焚きながら近づいてくる人にはばれているので気をつけましょう。

グリムトゥース
 ・ハイディングをした状態でカタールを装備していれば相手に攻撃できる。
 使い勝手
 ・隠れた状態から攻撃できる利点は非常に大きいです。
 ・攻撃速度もAspd依存なので連射も効き攻撃自体も3*3の範囲なので非常に優秀である。
 ・R化前はEDPが乗せられたがいまは乗らなくなり威力が激減してしまった。

エンチャントポイズン
 ・自分の武器に毒属性を付与する。
 使い勝手
 ・無属性でいい事はそんなにないのでかけておけば毒状態にさせたりできるので砦入る前などにかけておいて損はないです。

ベナムダスト
 ・赤石をつかい指定したセルに毒を撒布させる。
 使い勝手
 ・WPの出現場所に置いておくと味方以外毒属性になるのでまける時にはまいておいて損はないです。
 ・しかし撒布できる時間が短いので撒布するだけ無駄なときも・・・
 ・防衛時にかけておけばヒットストップが発生するので防衛のときは常時かける勢いで。

メテオアサルト 
 ・5*5の範囲で出血やスタンなどの異常状態にさせることが出来る。
 使い勝手
 ・以前はMatk依存だった威力がAtkに修正され威力が向上しました。
 ・ブラギに乗って相手の塊のまん中でやると後衛職が異常状態を引き起こしたり詠唱妨害になるなどやると面白い。
 ・が・・・敵の陣地に突入するということは相手から袋にされるという覚悟も必要になるのでご利用は計画的に。

ソウルブレイカー
 ・AtkとMatkの分だけダメージが増加する遠距離攻撃。
 使い勝手
 ・必中なのでEMC妨害などにつかえるがディレイがひどいのでそれで倒そうとはおもわないでください。
 ・EDPも乗るようになっているのでブラギにのり特化ステと装備があれば12kものダメージを連射することができるようになる。

エンチャントデットリーポイズン
 ・毒瓶を武器に塗り素殴りなら4倍スキルなら2倍のダメージになる。
 使い勝手
 ・アサシンクロスなら常時使っておきたい一品。
 ・しかし毒瓶は手に入りやすくなったとはいえまだ簡単に使えるような品物ではありませんね。
 ・ここぞというときに使いましょう。

ローリングカッター
 ・自分を中心に3*3の範囲にダメージを与える。
 ・使えば使うほどカウンターが増えていくが・・・あまり使えない。
 使い勝手
 ・ネタ
 ・強いて言えば状態異常武器を装備してばら撒くくらい・・・
 ・が・・やっぱりネタ

クロスインパクト
 ・射程3セルのダメージ倍率1400%のダメージをあたえる。
 使い勝手
 ・ギロチンの主力スキル
 ・Aspdが高ければ定点2連打もできるがラグのためなかなかできない。
 ・アサシンのスキルのソニックブローのようにカタール限定などではないので二刀流にしてcを最大限にいかせる状況にすればかなりのダメージを見込める。

ハルシネーションウォーク
 ・膝をがくがくして魔法や攻撃を避けれるようになる。
 使い勝手
 ・エンペルーム突入時や混戦時に使えば魔法などで死ぬことが減り生き残ることができる。
 ・マスターならEMCするときに使えば必中スキル以外避けてくれるのでマスター職なら使いましょう。
 ・しかしデメリットの移動速度減少はいたいのでここぞというときに使いましょう。

ベナムインプレス ・対象1体の毒耐性を下げ毒属性に対する攻撃に弱くする。
 使い勝手
 ・EPと組み合わせると最大50%のダメージ増加が期待できる。
 ・しかし攻撃にワンテンポ遅れるので相手に1確されることがあるのでベナムインプレスしたあと一度逃げたほうがいいかもしれません。
 ・しかし・・・反射装備にだけは気をつけましょう!

新毒(リーチエンド、オブリビオンカースなど) ・いろいろな毒を付与し中毒症状にする。
 使い勝手
 ・リーチエンド=1秒毎に%でHPが減っていく(ヒットストップあり)
 ・オブリビオンカース=忘却状態にしスキルを使えなくする(しかしRKのルーンはアイテム扱いなので忘却にしてもしかたない)
 ・マジックマッシュルーム=4秒ごとにランダムにスキルを使う、しかしスクリームなどMPなどが発動することが多いので魔系やマスター職に使うことをお勧めします。

ギロチンクロスの装備
武器  ドリルカタール 裏切り者 蒼炎のツインエッジ
    ・Aspdを生かしドリルカタールでフルストリップさせたり、裏切り者でダメージ増加を狙うか、蒼ツインともう片方も片手剣か短剣を装備してcを生かすなど人それぞれ。

盾   人盾かムスカ盾
    ・基本は人盾しかし盾なんて飾りですよ!偉い人にはわからんのです!

服   アンフロは基本、属性服でもいいがV鎧でスタン耐性をつけるのもいい
    ・VIT型なら属性服でもいいがAGI型ならV鎧を強く推奨。

肩   テンドン肩 スキンオブベントス
    ・属性攻撃を防ぐならテンドン、AGI型ならベントスでよけるのもいいかもしれません。

頭   Dバジ ベレー
    ・スタラクDバジとV鎧でスタン耐性が100%になるのでぜひ!他にも音符にジェミニをさして下段を空けるなどあるが少々音が張る。

アクセ 盗賊の指輪 コンチネンタルガードの紋章
    ・ステータスが素90に調整されているならクリやAtkがあがる盗賊の指輪は非常に優秀である、ブレイカーならコンチをつけてAspdを上げるというのもある。
Gvでのソーサラーについて。

特徴
Gvでのソーサラーは火力としてではなく邪魔をすることに重きを置いた職だと思います。
ソーサラーがやることは進行補助や妨害などが上げられます。
魚のように大きな魔法で倒すのではなく、RKのように先陣を切って突撃していくでもなくあくまでも補助ということを忘れずに。
しかしソーサラーがいるだけで大分戦局がちがってくるのも確か。
Gvでの縁の下の力持ち的な存在である。
もし相手として対じしたときは遠距離攻撃やクローキングで近づいて一気に方をつけましょう。

スキル
ソウルチェンジ
 対象1体のSPと自分のSPを半分にし交換する。(mobに使うとSPは0)
 使い勝手
 ・味方にはMAXSPを相手には最低限のSPを
 ・Gvではスキルによる攻防が多くそのため各職SP管理は大切にしているため出来うる限り渡したほうがよろこばれる、一方相手からすればいきなりSPがなくなりスキルが不発する事態になるため回復剤を叩かざるをおえない状況になる。
 ・これはその相手との戦闘時間の縮小やスキルの不発=隙をつけるチャンスにつながり勝率があがるので地道ではあるが効果はあります。
 ・しかし使いどころを間違えれば自分のスキル不発や相手にSPを大量に譲渡してしまう可能性もふくまれているので使いどころが難しいスキルでもある。
 ・使うとしたら騎士系の相手に最初につかい次に生命力変換を使わずに魔系に譲渡すればかなりのSP消費量になる。
 ・しかし混戦時に魔系と騎士系を見極めろとか・・・なれないと出来ないので防衛時の経費節約目的に使うのが主になるかもしれない。
 ・しかし遊撃時にはソウルバーンと組み合わせると相手のSPを限りなく0に近い状態にすることができ非情に鬱陶しい。

ストーンカース
 ・黄石をつかい一定時間相手を石化させる。(最初に待機時間があり徐々に地属性になる)
 使い勝手
 ・R化後ネタ化した悲しいスキル
 ・いまは地属性になる待機時間も石化持続時間に数えられるので完璧に地属性になる頃には動けるようになってることが多い
 ・相手への足止めでは優秀であるが接近しないとスキルを発動させることが出来ないので蜘蛛やバキュームで足止めしたほうが効果的である。
 ・しかし待機時間は相手は動くことか攻撃することもできないので実質足止めスキルとしては最高にいいのかもしれない。(蜘蛛やバキュームはスキルや攻撃ができるので)
 ・耐性変更によりLUKからMdefに変更したため大体の敵にかけることが可能となった。
 ・昔は石化させて蜘蛛をつけてインプ付きFBで倍倍していたが・・・見る影もない・・・

属性場(バイオ、デリュージ、ボルケーノ、ランドプロテクター)
 ・黄石をつかいレベルに応じた範囲に属性場を発生させる。
 ・バイオ=風魔法がつよくなる、Fleeがたかくなる、ファイアーウォールの持続時間が1.5倍になる
 ・デリュージ=水魔法がつよくなる、MAXHPが高くなる、属性場の上なら水上でしか使用できない魔法がつかえるようになる。
 ・ボルケーノ=火魔法がつよくなる、Atkが増加する、対象地域ではアイスウォールをつかうことができない
 ・ランドプロテクター=地面を対象とした魔法オブジェクトを無効にする、Gvでは必須となるスキル、これだけ黄石のほかに青石も必要になる。
 使い勝手
 ・バイオ、デリュージ、ボルケーノは・・・・デリュージがHP増強としてつかおうとすれば使えるがその場から離れるとHPが減るので意味はない。
 ・セージといったらランドプロテクター、ランドプロテクターといったらセージというほど花形である。
 ・3次スキルはレンジャーとアークビショップの一部スキル以外は対象指定なので意味はないが相手のSWやニューマ、ストームガストなどまだまだ使われるスキルは多い。
 ・EMCされたらとりあえず足元にこれを引いておけば罠や魔法を食らう心配が減って生存率が上がる。
 ・ER防衛を崩すときもこれがあるとないとでは全然違う。
 ・進撃時には足元にLPを置いて少しずつ前進していく感じになる。

ディスペル
 ・黄石をつかい対象にかかっている支援を解除させる。
 ・ただしチェイサーお前はだめだ。(魂状態のときのみ)
 使い勝手
 ・敵をみつけたらとりあえずディスれ。
 ・なにがなんでもディスれ。
 ・けど皆にディスられるな!

スパイダーウェブ
 ・蜘蛛の糸を使い対象1体の動きを止める。(8秒)
 ・火属性攻撃をうけると2倍のダメージになるが動けるようになる。
 ・拘束時間中Fleeが50下がる。
 使い勝手
 ・教授のスキルの中で3本の指に入るくらいにお世話になるスキル。
 ・昔は石化蜘蛛WインプDCでどれだけの敵が落ちて行ったか・・・
 ・しかしいまは足止め専用のスキルに。
 ・Gv中は対象の足元に撃たないと発動しないのですこし使いづらいがなれると予測してはめられる。
 ・見るんじゃない感じるんだ。

ソウルバーン
 ・頭バーンして相手のSPを0にする。
 ・レベル5でバーンすると残ったSP*2のダメージを与えられるが失敗したときは自分に効果が反映される。
 使い勝手
 ・とりあえずバーンしてみて成功ならそのまま、失敗したときはモチかなにかSPを回復させてチェンジしてしまえば相手のSPは0になってしまう。
 ・しかしクールタイムが15秒も存在しているのでなかなか連射もできない。
 ・蜘蛛orバキュームで足止めをしバーン→チェンジはもはや定番である。
 ・最近ではクラウドキルや範囲魔法をつかったあとにやることも増えて凶悪性がますますあがっていった・・・
 ・もうやめて!○○のSPは0よ!

メモライズ
 ・5回のスキル使用に限り詠唱時間を2分の1に減らしてくれる。
 ・しかし固定詠唱として5秒とられる。
 使い勝手
 ・低DEX型のステでもLPをすばやく引ける便利なスキル。
 ・事前に発動させておけば死なない限りは続くのでEMC時やころされて戻ったときなどにかけておくと便利かもしれない。

マインドブレイカー
 ・対象1体のMatkを上げる代わりにMdefを下げる。
 使い勝手
 ・ネタ、以上
 ・昔は使われていたがそのめんどくささとGをぬけないとかけられないのを考えると正直いらない子
 ・凍結や石化がMdef耐性になったのでもしかしたら光が・・・

ウォールオブフォグ
 ・霧の壁を発生させその中にいるキャラクターは暗黒状態になる。
 ・霧の中に入っていれば遠距離攻撃や魔法攻撃のダメージが減少しミスすることもある。
 使い勝手
 ・Gv時は自分も暗黒状態になってしまうためすこし使うのには慣れが必要になってくる。
 ・しかしその中に入っていればSPPや魔法攻撃、バニシングなど強力なスキルをふせいでくれるので使い慣れるとニューマよりもつかえるようになるかもしれない。
 ・イナバ防衛時にエンペにかければ防衛を崩しづらくなるがこちらの攻撃も通しづらくなるのでそこは自己責任でおねがいします。

ストライキング
 ・付与レベルに応じて武器Atkとクリティカルが上昇する。
 ・しかし効果持続時間中毎秒一定量のSPを消費する。
 使い勝手
 ・仲間を見かけたらとりあえずかけておけば喜ばれる。
 ・しかし待機時などにかけるとSPだけが消費されていくので少々時と場合による。
 ・付与レベルは全部5推奨。
 ・相手にかける場合は魔職などAtkが関係ない職にかけると効果的である。

バキュームエクストリーム
 ・範囲内すべての対象を移動不能にする。
 ・対象のStrが高いほど拘束時間は低くなる。
 ・吸引力がかわらないただ一つのスキル。
 ・またの名をダイソ・・・おっと、こんな時間に誰かきたみたいだ。
 使いどころ
 ・とりあえず細い通路など皆が通るところに置けば誰かがひっかかる。
 ・しかし味方はひっかからないのでそのままスルーできる。
 ・防衛時などWPの出現ポイントにおいて足止めすることができる。
 ・竜巻の出現時間と実際の拘束時間にズレがあるため竜巻が出ているからと言って油断しているとRKなどに殺されてしまう。
 ・地獄の歌などと組み合わせるととてもグッドである

ウォーマー
 ・7*7すべての対象の冷凍、氷結、凍結状態を解除し範囲内にいれば冷凍、氷結、凍結状態にかからない。
 ・また範囲内にいる対象は3秒毎に一定量HPが回復する。
 使い勝手
 ・魚や影葱のFMが飛び交うGvでは希望の光となる。
 ・EMCされてLPを引いた後、進行方向にウォーマーを引いておくと喜ばれる。
 ・ちなみに使用回数が多いので使うレベルは1推奨。
 ・今日のキャンプファイアーの会場はここですか?

アルージョ
 ・黄石をつかい、対象1体およびその周りにいる対象すべてを深い眠りにいざなう。
 ・これが一種の集団催眠である。
 使い勝手
 ・レベル補正やステ耐性を無視してかけられるためかなり有用なスキルとなった。
 ・さらに深い眠り状態のときにダメージをくらうとそのダメージは1.5倍になる。
 ・とりあえず敵の塊をみつけたらかけてみよう、もしかしたら眠り続けるやつもいるかもしれない・・・

クラウドキル
 ・赤石を2つ使い7*7に多段の毒属性攻撃をあたえる。
 使い勝手
 ・ダメージが多段なのであたると痛いしヒットストップが発生し邪魔になる。
 ・しかも毒状態になるともっとヒットストップが酷くなる一方である。
 ・足止めをしたあとこれをまくだけでどれだけうざがられるか・・・
 ・しかし追撃のポイズンバスターは追撃としてはあまり威力が見込まれないのでバーンやチェンジなどで嫌がらせをしたほうがいいかもしれない。
 ・属性攻撃も毒属性ということで毒や闇、聖、ゴスなどではないかぎり安定してダメージをあたえることができる。
 ・昔は聖がいたが・・・今はゴスしかいないので気にするほどではない。
 
ヴェラチュールスピアー
 ・対象1体および周りに物理・魔法の風属性ダメージを与える。
 ・風付与のレベルが高いほど威力も増加していく。
 ・ついでにスタンも付与していく。
 使い勝手
 ・ストライキングなどかけて攻撃すればダメージがあがりスタンをすれば追撃などできるがダメージが酷すぎるのであまりお勧めはしない・・・
 ・やはりリコグを持つ魚とくらべるとどうしようも・・・

アースグレイヴ
 ・対象のと周りに地属性魔法ダメージをあたえる。
 ・ダメージは地付与のレベルが高いほど威力も増加していく。
 ・ついでに出血もふよしていく。
 使い勝手
 ・地属性ということでハイディングで隠れている敵も攻撃することが出来る。
 ・だがただ攻撃するだけならヘブンズドライブで荒らしたほうが効果的である。
 ・出血もどれくらいかかるのか不明なので微妙。

エレクトリックウォーク
 ・強化FW1号
 ・歩いたところに風属性のオブジェクトを設置していく。
 ・触れると死ぬ。(嘘)
 使い勝手
 ・斜めにあるいたりすれば引っかかり効果的かもしれないがそれだけの価値があるのか・・・
 ・しかしほかになんらかの地面設置オブジェクトが有る場合歩いてもそこに生成はできない。
 ・風属性なのでGvではなかなか使えるが・・・やはり微妙
 ・ちなみに全部消化するまでおかわりはなし。
 ・そういえばこれにノックバックはあるのだろうか。

ファイアーウォーク
 ・強化FW2号
 ・歩いたところに火属性のオブジェクトを設置していく。
 ・彼が歩いたところは焦土と化す。
 使い勝手
 ・1号とほぼ同じ。
 ・風が火にかわっただけ。

ダイヤモンドダスト
 ・範囲内に水属性魔法ダメージを与える。
 ・ダメージは水付与のレベルが高いほど威力も増加していく。
 ・ついでに冷凍状態もおまけについてくる。
 使い勝手
 ・冷凍状態にすれば相手を大きく足止めできる。
 ・冷凍状態にすれば・・・ね・・・
 ・詠唱時間が最低でも0.5秒ありクールタイムも5秒ある

スペルフィスト
 ・ボルト系呪文を唱えてる間に発動すればその拳に魔法を宿らせることが出来る。
 ・スキルレベルが高いほど追加ダメージが発生、打撃回数分叩くか他のスキルを使用することにより解除される
 使い勝手
 ・Gvにおいてスペルフィストはラグなどの関係上使いづらい。
 ・さらにスキルの特性上近寄らないと意味がないので近づかなければいけない。
 ・しかしスキルレベル最大でも6回しか攻撃できないのもどうか・・・
 ・インプcやシロマcもダメージに乗るので使い方次第では化けるかも知れない・・・あくまでかもしれない・・・


ソーサラーの装備

武器 +9SOCやコンバットナイフ
    ・SoCでのろいをぶちまけたり、コンバットで人耐性をつけてしなないようにするのはお好みで。

盾   人盾かムスカ盾
     ・基本は人盾、そこにスタン対策を入れるかどうか・・・

服   アンフロは基本 そこに属性服かそれともディバインローブか
     ・Gvをやるならアンフロ! 属性服は水服がいいけどスタン対策にディバインでも。

靴   D靴 お金がないならマタタイダルでも可
     ・皿はHP係数が低いのでベースLvで変るD靴と相性がいい、しかし高いのでウールタイダルのセット効果を狙うのも一つの手である。

肩   D肩 テンドン肩 焔肩 ウール
     ・D肩はセットで、テンドンは属性攻撃に、焔肩はHP増強に、ウールはタイダルとセットで

頭   ベレー Dバジ たれネコ 
     ・ベレーは人耐性、Dバジは高精錬でスタン100までいけたような、たれネコは魔法などの耐性に。

アクセ ロザリ ペンセット Dリング等
     ・Mdef用にロザリやペンセットで人耐性をつけたり、Dリングの凍結対策など
 
| HOME |
Copyright ©  -- ゆっくりGvしてってね!! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]